念願かない、10月11日に1泊で兵庫県西脇市の武嶋キャンプ場へ行って来ました。
今年は、まだ、1回しかキャンプに行っていなかったので、機会を伺っていたのですが、タイミングが合わなかったのと、心の準備が整わず…
まあ、色々とありますが、今回のキャンプでは、新調したキャンプ道具のデビューもありました。
それは、後日、詳しく書くとして、今回は、キャンプの様子を書きます。

今年は、まだ、1回しかキャンプに行っていなかったので、機会を伺っていたのですが、タイミングが合わなかったのと、心の準備が整わず…
まあ、色々とありますが、今回のキャンプでは、新調したキャンプ道具のデビューもありました。
それは、後日、詳しく書くとして、今回は、キャンプの様子を書きます。

以下、キャンプの様子です。
着いたのが遅く、設営完了後、真っ暗だったので、翌朝にも撮影しました。
設営を終え、夕飯に取り掛かります。
夕飯は、バーベキュー。
これは、じゃがいもをアルミホイルで包み、炭に掘り込んで、ホイル焼きをしている最中です。
この状態で、バーベキューをしていきます。
そろそろ、ホイル焼きの方も…
ジャガバターの出来上がり!
これが、美味しいのよ(^^)
家族を気にせずに、食べたいものを食べられるのもソロキャンプの醍醐味ですね(^_^;)
今回は、三脚を用意して、自画撮りをしてみました。
まずは、一人バーベキューの様子です。
ワンカップを手に、喜んでおります(^_^;)
食事の後は、焚き火
焚き火とお酒を満喫し、寝床につきます。
※全室と寝室の撮影は、翌日撮影したものです。
翌朝の朝食の様子。
こちらも、今回、初投入のコールマンの「スポーツスター 508A」
これで、
炊飯してみました。
火力調節が難しくて、手こずりましたが、
何とか、炊けました(^^)
これに、昨日の残りの
肉を焼き、
お酒と一緒に頂きました(^_^;)
朝から、ヘビーな食事ですが、これも自然がなせる技!?
最後にちょっとキャンプ場の様子にも触れておこうかと。
ススキがあり、秋を感じましたよ。