しばらく歩くと
景色は
こんな感じです。
旗振山頂上は、鉢伏山から須磨山上遊園に行く途中にあります。
旗振山は標高が鉢伏山よりも高いにもかかわらず地図によっては、載っていません。
これは、鉢伏山の一部とみなされているからだそうです。
桜が咲いていました。
奥の方に行くと、ここにも展望台がありました。
帰りは、来た道を戻りました。
道が舗装されているので、山登りとしての楽しみは無いですね。
ハイキングとしてなら、景色もいいので、楽しめると思います。
それから、ここの登山道は、舗装はされていますが、外灯はないです。
だから、早めに下山した方がいいです。
どうしても、頂上からの夜景を見る場合は、明かりを準備した方が良いと思います。